About私たちについて
企業理念

私たちは、再生可能エネルギーの開発・利用拡大を通じて、持続可能な社会の構築に挑み続けています。九電グループのフロントランナーとして化石燃料に依存しない新分野を開拓。事業拡大と利益確保に責任を持ちつつ、地域社会に寄り添い、安全・安心なエネルギー供給と快適な暮らしを提供するサービス提供者を目指し、世界へ活動を広げていきます。
この「自然の力で輝くみらいへ」という企業理念には、働く社員も含め、当社に関わるすべての人が幸福になり、人々の集合体である地域や社会を未来にわたって健やかに発展させたいという私たちの願いが込められています。
事業紹介

再エネ電源開発(調査・計画・建設)
新規案件立案
- 事業エリア机上検討・現地調査
- パートナー企業とのアライアンス締結
事業計画の策定
- メーカー、施工会社等の協力会社と設計・施工計画を協議
- 再エネ由来の電気を求めるお客さま向けに料金プランを提案
- 収支計画を作成し、金融機関へ資金調達について相談
- 地元関係者への事業内容を説明し、地域振興策を共同して検討
プロジェクトマネジメント
- プロジェクトに関連する各種契約を取りまとめ、締結
- 建設事務所を立ち上げ、施工管理を実施(資材調達・施工会社との連携等)
- 地元関係者と協働し、地域振興策を実施

発電所運営(運転・保守)
トレンドグラフやカメラによる運転監視
- 発電状況、圧力や温度といった測定値に異常がないか、設備が健全に運転していることを確認
- 異常が発生時は、対応方法を検討、適切に処置・復旧
定期点検
- 法律で決められた点検周期や、メーカー推奨の点検周期、機器の運転状況などから点検周期を定め、定期的な点検を実施

再エネ販売
市場マーケティング
- お客さまニーズの調査
再エネソリューション開発・提案
- お客さまニーズに応じて、再エネ導入に伴う最適なプランニングをカスタマイズ提案
九電みらいエナジーのあゆみ
九電グループは100年以上も前から、地球環境にやさしい再生可能エネルギーの開発・運営に取り組んできました。
ビジョン

2050年をターゲットにしたビジョンで、「ありたい姿」と「KGI」を策定しました。その実現に向け、「2035年再エネ実行戦略」で取り組んでいます。