採用情報
キャリア採用(中途採用)
(1)「事業開発、経営企画・経営管理担当職」を募集します
【業務内容】
- これまでの経験や本人の希望・適性を踏まえて、事業開発または経営企画・経営管理のいずれかの業務に配置
【望ましい知識・スキル・経験】
- 新規事業の計画や会社の立上げ、SPC(特別目的会社)を設立しての事業展開
- 企業の経営企画や経営管理の実務経験、内部監査やリスク管理等の内部統制業務
- 会計や財務に関する知識
- 日常レベルの英会話力
- 基本的なパソコンスキル(Word/Excel/PowerPoint)
- 当社の企業理念や事業内容を理解し、意欲と熱意を持って業務に取り組んでいただける方
(2)「電気・機械・設備系技術職」を募集します
【業務内容】
- 太陽光発電システムの保守・管理・点検
- 地熱・水力などの各種発電設備の運転・実績管理及び保守・点検
- 太陽光・風力等の再生可能エネルギー発電設備の事業性評価・建設評価
- 再生可能エネルギー電源全般の開発に伴う事業化検討から各種調査手続き
(環境アセスメント関係業務も含む)
【最低限必要な資格】
- 普通自動車運転免許
【保有が望ましい資格】
- 電気主任技術者
- エネルギー管理士
- 電気工事士
- 土木施工管理技士
- 危険物取扱者
- 公害防止管理者
- (技術士)
- (環境計量士)
【望ましい知識・スキル・経験】
- 機械、電気、土木・建築の工事、保守、施工管理
- 各種プラント設備のEPC、O&M
- 環境アセスメント・調査関係業務
- プラント建設に関する仕様検討やプロジェクトマネジメント
- 再生可能エネルギー開発事業全般 など
(3)「法務担当職」を募集します
※募集は終了しました
【業務内容】
企業法務全般(事業に伴う法律問題への対応・支援)
- 国内外の事業パートナーほか(*)との契約書審査
- 社内法律相談窓口、弁護士相談窓口
- 株主総会・取締役会事務局
- 紛争・訴訟対応 など
(*) 再生可能エネルギー発電事業への共同出資企業、燃料調達先、プラントメーカー、各種業務委託先(発電所運転保守、経営管理、調査・研究等)、小売電気事業卸供給元、小売営業代理店・業務提携先、法人顧客、金融機関、官公庁等
【望ましい知識・スキル・経験】
- 法令等に関する知識(民法、会社法など)
- 企業等における法務の実務経験
- 当社の企業理念や事業内容を理解し、意欲と熱意を持って業務に取り組んでいただける方
勤務形態
雇用形態 | 正社員(※定年60歳) |
---|---|
給 与 | 当社規程による |
諸 手 当 | 通勤交通費、時間外労働手当・世帯手当など |
昇 給 | 原則年1回 |
賞 与 | 原則年2回 |
勤 務 地 | 九州管内 ※将来的に九州外への異動の可能性あり |
勤務時間 | 8:50~17:30(実働7時間50分/休憩50分) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、リフレッシュ休日(5日)、 アニバーサリー休日(1日)、普通休暇(1年目:年15日、2年目から年20日)、 特別休暇(ボランティア休暇、夏期休暇、慶弔休暇、看護休暇など) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 寮、退職金制度、会員制福利厚生システムなど |
採用までの流れ
※職種によって変更の可能性あり
お申込み・お問い合わせ先
九電みらいエナジー株式会社 経営企画室(採用担当)
[E-mail] saiyou@q-mirai.co.jp
- 採用をご希望の方は上記メールアドレスにご連絡ください。必要書類等を送付させていただきます。
- ご提供いただいた個人情報は、本人の同意なく採用活動以外の目的に使用することはございません。
新卒採用
当社はキャリア採用を中心に行っており、新卒定期採用の募集は原則として行っておりません。
ただし、個別のご応募があれば受け付けを行っておりますので、当社にご興味のある方は採用担当まで遠慮なくお問合せください。